Yahoo特選ブログに掲載された効果ご報告
今日は言わずもがなの相場でしたね。
ここ数日NYの3倍の値幅で推移してきましたが・・・
今日は落ち着いた上値の重さ(^^ゞ
NYの値幅とほぼ一致w
現物が多少賑わって、先物が様子見という変わった地合いでしたw
まぁ、こんなもんでしょう。
来週は25日線サポできるかに注目。
その後、銘柄によっては「25日線VS75日線」になってくれれば理想的です。(仕手・材料以外でも、そういう銘柄ぼちぼち出て来ていますw)
ところで・・・
株とは全く関係ないのですが・・・
大手サイトに掲載された場合の、アクセス数増加度や効果に付いてに関し少々書いてみます。
皆様のご支持のおかげで、6月17日から28日の約10日間、「Yahooセカンドライフ 特選ブログ」に小生「株の勉強会」載ることが出来ました。(10日ごとに掲載ブログ総入れ替えのようですw)
改めて御礼申し上げます。
「Yahooセカンドライフ 特選」の場合、10日単位で三つのブログをブログランキング上位から選んでいるように思われます。
「株」のジャンルで、Yahooセカンドライフ・マネーが特選に選ぶ際に参考にしていると思われるランキングサイトは、(推測ですが)以下:
* ブログ村株ブログ(10位以内)
* 人気ブログランキング(50位以内)
* JRANK株ブログランキング(1位)
その他も参考にして選んでいるのでしょうが、私の登録、経験、順位では、これ以上は判りませんm(__)m (推測はかまわんと思うが、これ以上書くと妄想になっちゃうので(>_<))
掲載中は、常連様以外の(Yahoo経由での)一見の来訪者様の一日平均は: 約400人/一日
一見の来訪者様多いためか、ページビューはそれほど伸びませんでしたが、RSSの購読者様数は伸びました。
一応、ご参考になればと思い、ざっと書いて見ました(^^ゞ
改めて皆様のご愛顧に御礼申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします。
↓宜しければポチッ恵んで下さい。励みになりますm(__)m
カブログ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
無料・有料 各種投資顧問とサービス
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
投機目的・追証発生による消費者金融の利用は絶対にダメ!
唯一アリ?なのは、IPO当選したのに資金が無い時かな(^^ゞ
|
|
|
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント